コンテナ栽培で野菜と薬草づくり
私は植物が好きで、よくイングリッシュガーデンを訪れたり寄せ植えをして楽しんでいましたが、
食べられる物も作れるようになりたいなと、去年からハーブや果樹、野菜作りも始めてみました。
初めは定番のバジルやローズマリー、パセリ、ミント、パクチーなどのハーブから。
果物はいちご、レモンとみかん。
そして紫蘇、ミニトマト、ブロッコリー、カリフラワー、ねぎ、
明日葉、きゅうり、えんどう豆、唐辛子などの野菜。それとよもぎ。
すべてマンションのベランダで鉢植え栽培しています。
紫蘇やネギは使いたい時にいつでも少しずつ収穫できるのが、
とっても便利でありがたい。
虫対策に薬品を使いたくないので、栄養過多にならないよう
肥料は控えめに、風通しと水はけに気をつけています。
育て始めると楽しくなって、どんどん増やしたくなってしまうのが困りもの…
春にじゃがいもを育てていたのですが、外出時に水やりができず弱って失敗してしまったのでまた根菜系に挑戦したいです。
日々伸びていく蔓や、実の育つ様子を眺めて水やりなどの世話をするのは、
とても心が満たされて幸せな気持ちになりますね。
いずれもっと田舎で畑もできたらいいなぁと妄想しているので、
いまはその練習という感じです^^